PIKA

 ここのところずっと警察署での免許更新だったから写真は持ち込みですが、今回は免許センターなのでまたあの広角レンズ正面フラッシュ写真か、と思ってたけど、平日の更新なら写真持ち込み可能だというので、某キタムラのスタジオで撮影して持ち込みですよ。

#はがきには「持ち込み可能」と書いてませんが、県警のOHPを見ればちゃんと持ち込み時の仕様が書いてあるので大丈夫です。


 (写真をスキャンしてトリミングして印刷するので)直接撮影より遅くなります、という話でしたが、平日の8:40受付で入ったら通常の受取時間+30分でできあがりデス。どうせ午前中を有給にしてあったので、この程度の待ち時間でまともな写真が使えるならまったく問題なしですわん。
 ついでにスキャナも良くなっているみたいで、前回のスキャンがボケボケだったのに比べて今回はエッジが綺麗になっていました。とはいえ、若干暗めに印刷されるので、プリント時は明るめに焼いておいた方が良いでしょう。(スタジオならノウハウあるからお任せでいいですが、セルフのスピードプリントの場合は自前で下にレフ板置くとヨロシ)
背景色の規定は「単色」となってますが、長野の場合は単色グラデでも通るとのこと(スタジオで確認済み)。グラデ背景にすると免許証にした時に思ったより綺麗に出るのでオススメですよ。
 管轄警察署の内規によってはグラデ不可がありますが、「疑わしきは罰せず」なので「不可」がOHPなどに明記されていない限り通るはずです。例えば、警視庁は明確にグラデ背景不可なので都民の人は残念(謎)

#たまに、警視庁のHPを引用して他府県にも適用される様な事言っている人もいますが、警察庁が言っているならともかく警視庁の規定が及ぶのは都だけです。国内で必ず適用される明確な規定は道路交通法施行規則第十七条九項だけで、後は管轄警察署の判断次第ですよ。

 そう言えば、名探偵ピカチュウを始めたのですが、え~と、見た目がファンシーだからダマされていますが、人間の子供並の身長がある野生の獣が街中を普通にうろついている世界、って、よく考えると怖いわ!
 体長が6歳児ない程度のニホンザルだって金網ナシで近接遭遇すると結構怖いのに、今作に出てくるエイパムとかサイズ的にゴリラが街中で暴れている様なもんだから、そんなの人間の一般人にゃまったく手に負えない訳で、これは完全に害獣駆除出動案件ですわw

 ゲームカタログwikiをチェキってPS4でナニ買おうかと見ているのですが、何故か「名探偵ピカチュウ」を買っている件(謎)
 安めのダウソゲーとモバスイの組み合わせは危険ですわん。逆裁6も深夜のテンションでモバスイ決済で買っちゃったしな‥‥

 ついでに、HDMI切り替えボックスが届いたので取り付けたのですが、同梱の「TVに固定するボルト」用の穴がTV本体にまったく無くて、結局、両面テープ買ってきて直接貼り付けるというハメに。
 壁掛けステー用の穴を使う、と言うのが仕様ですが、アクオスは壁掛け用のステー非対応なのか背面に穴が切ってないのですよ。まぁ、デジタル放送対応フルHD液晶TVの初期モノなのでしょうが無いですけど。


 それにしても、裏書きを見るとアクオスも9年か。最近はフレームが細くなったおかげで32Vにこだわらず40Vでも今のラックに十分設置できるサイズになってきているので、来年の夏ボヌス辺りでTVの買い替えを考えても良い、かな?
 ただ、今はみんな固定脚なので、なんとか回転させる仕組みを考えないとイカんのが面倒ですが。汎用の壁掛け穴対応チルトスタンドとか社外品であるけど、そんなに数はない上に見た目がしょっぱいしねぇ。
 エルゴトロンのVESAデスクアームに、壁掛け→VESA変換アダプタかましたTVを吊る、と言うのが一番楽そうかな。上下は固定で良いのでポール型の方がいいけど、ポールが長すぎるヤツだと見栄えがちょっと‥‥、ね。

#レグザの場合40Vで11kgなので、エルゴトロンの13.6kg吊れるアームが使えるわん。

PS4

 PS4を買うのは良いのですが、TVのHDMIが常設2口なのでFireTV/PS3/PS4を差し替えながら使わないとイカんのは面倒ですよ。
 という訳で、久々にHDMIの切り替え機をチェキってみたら‥‥、



 3入力1出力、赤外線リモコンで入力切り替え可能、TV背面に固定して本体を隠せる、とよさげなブツが出てきたので、コレを買ってみるかなと。
 昔のHDMI切り替え機はかなり無骨なシロモノだったけど、流石にHDMIがメインストリームになって久しいのでそれなりに使い良いブツが出ているのですな。


 あ、PS4本体は「ようやく」HDMIケーブルが同梱されている様です。PS3の頃はAVケーブルなんか同梱されてたせいで、ゴミが増えるだけだったしねw

 そう言えば、C91のアルピコツアーバス情報が出るのを待っているのですが、~C90までを見ると、発着が松本駅か‥‥
 しかも松本駅発が23:45とか。有明直通の往復はありがたいけど、夜明け前から列に並んでまで買うブツはないし、松本までの往復時間を考えると、行きは高速バス新宿線(or池袋線)、帰りは新幹線にしておいた方が良いかな?
 相変わらず3日目は大晦日なので、アフター(アキバ)後の帰りを高速バスにすると、そのまま善光寺二年参りにイケる時間になっちゃうわw

#煩悩満載の荷物抱えながら善光寺で除夜の鐘を聞く。捗るな(ナニが!?)


 ‥‥、まぁ正直、ボヌス出た後だし往復新幹線でサクっと移動がベストかな。冬季・年末が重なると高速道路がどうなるかわかんないし、ハマって高速バス車内で年越しするくらいなら+7,000円払って確実に帰り着けるプランで、ええ。

移行テスト

 今月の免許更新で青5になるのですが、来年のGWまで行って大自二を取ればゴールド復活する予定。


 いかんせん免許センターの撮影スタジオはウンコなので、まともな免許を作るためにカメラ屋のスタジオで撮った写真を持ち込みしたいんですが、半年しか使わない(予定の)免許のために撮影に行くのもアレなので、今回は免許センター撮影にしておいて、半年後の免許写真はカメラ屋でちゃんと撮影しようかなと。
 警察署の免許更新では写真を基本持ち込みですが、北信免許センターでも持ち込み写真OKらしいです。ただし、日曜日の更新はめがっさ混むので持ち込み写真は「遠慮してください」というアレなので、持ち込み写真を使うなら平日に行く必要があるみたいですケド。

#写真は半年以内撮影なので、4月の喪明けから5月頭の間に大自二の免許を受ければ同じ写真を使い回せるんですが流石にギリすぐる。まぁ、1回1,500円程度なので2回撮ったところで大したアレではありませんがw

 普自二持ちで大自二取得の場合、学科なしで実技のみ12時間乗れば良くて、指定教習所だと総額12マソくらい。
 まぁ、一回だけ一発試験に行って、それで取れればよし、取れなければ指定教習所、という手もありますが。落ちても5,000円、受かれば総額27,000円で取れる訳だし。

#とはいえ、最近自動二輪に乗ってない状態で750ccの試験車にまともに乗れるかは、知りませんw
#普自二と大自二を取っちゃうともう一発試験は受けられなくなるので、経験として1回受けておくのも良い‥‥、カナ?

BOOK AND BED TOKYO and etc.

 そんな訳で、池袋・立川旅行ですよと。


 当初、メイドパーラー宿→ワイン・肉バル→宿、というルートを考えていたのですが、16:10にメイドパーラーに着いたら予約一杯で、これから予約だと最短で18:45〜ですという話でアレです。
 その場で予約を入れましたが、この後ワインバル行ってアルコール入った状態でカフェに行くのもアレだなぁ、と宿に向かって歩いていたら、入り口階段にスコットランド国旗を飾っているバーがあって、イングランドで飲んだ(紅茶)後にスコットランドに立ち寄るのもオツかな、と思って店の名前をググってみたら割と評判の良いパブ形式のショットバーだったので、肉バルの代わりにいきなりステーキでノンアル飯→カフェ→BARのルートで行くかと。

#元々、カフェでは食事入れずにアフタヌーンティーセットのみの予定だったし。

 ワンダーパーラー、予約扱いは(あえて)TELオンリーなので店HPからは予約の埋まり具合がまったく判らないから、このお店は予約必須な店なのか飛び込みでも大丈夫なのかわからない感じでしたが、結局、18:45の予約時間に到着した時には当日予約終了(21:00まで入店可能)だったので、遠征で行くときは予約しておいた方が良い感じです。

#そりゃ予約できる店なら予約しておけという話もありますが、普段から余裕ありまくりの店なのに1名で予約とか気合い入りすぎなのも気恥ずかしいのですよ、流石に‥‥


 いわゆるメイドカフェではなくパーラーなので、メイドさんはあくまで接客ではなく給仕です。なので、のんびりする手段は普通の喫茶店と同じです。
 まぁ、メイドさんが他テーブルの給仕とかテーブルの片付け・セッティングしているのを横目で眺めるだけでも雰囲気を十二分に楽しめるのでお勧めです(謎)

#ヒマだからと言っていきなり 薄い本 戦利品 え〜と、普通のお店で読めない様な本を取り出すのはお勧めできません。と言うか止めておきましょう、ええ。

 で、池袋東口から西口を連絡通路通って移動したら池袋北口に出たので、ここからいきなりステーキまでのルートをスマホでチェキってみたら、北口から山手線沿いに北東方向に歩いた辺りにマーカーが出たのでとりあえずそっち方向に歩いたのですが、繁華街の末端っぽい処まで行ったけど確かに焼き肉屋っぽいのはあるのですがステーキは出てきそうにないんでしょうが無い、もう一度スマホで検索し直したらマーカーが北西方向に通り4本くらいズレた処にあってどの店と間違えたんだyahooはwと思ってそっちに向かおうとしたら‥‥、トンデモなくキャッチのお兄ちゃんが群がってくるのですがナニか。


 で、なんだそりゃと思って回りの店を見たら‥‥ orz


 そりゃぁ‥‥、ソープ街のど真ん中でスマホ検索しながらウロついてたらキャッチも 来るわww

 で、メインのBOOK AND BED TOKYO。


 チェックインが17:45で、この時はシェルフが半分くらい埋まる程度でソファもガラガラ。折角だからカフェの予約時間まで窓際席を占有できましたが、飯後に戻ってきた頃には続々とチェックインがつづいて、ソファも満杯とは言わないけど飲み物を快適にセッティングして過ごせる席はなかなか空かないアレ。(シェルフもバンクも、ベッドスペースでの飲食は禁止)
 窓際席は雰囲気があって人気ではあるのですが、池袋駅前ってパトカーや救急車がガンガン通るので、眺めは良いんだけど喧しいわw
 まぁ、都会暮らしの人なら夜の喧噪は馴れているでしょうけど。


 施設内の男女区分がないミックスドミトリーにもかかわらず、女性客の方が多めという感じ。
 今回はアッパー側のベッドがアサインされましたが、天井に仕切りがなくて吹き抜けで、隣のベッドの音も聞こえるし、ラウンジ照明もある程度入ってくる。逆に、読書灯を点けるとラウンジや隣のベッドの天井まで煌々と照らすことになるので、アッパー側に案内された場合はベッド内での夜更かしはちょっと憚られるかな。(ラウンジは24時間照明。時間帯によって一部の照明は落とされるけど、完全消灯はナシ)
 とはいえ、シェルフは全体がウッド製の本棚なのが売りだし、天井が解放されているのはロフト感抜群で、かつアクセスするときは文字通り「本棚によじ登る」ため、ピブリオマニアの夢である「図書館に住みたい!」という欲望を満たしてくれる席ですよ。
 ただ、OHPにも書いてあるけど、ベッドで夜更かししたいとかプライベート感が欲しいなら、最初からバンクスペースで予約した方が吉。紹介写真はモロにカプセルホテルですが、ラウンジから離れた場所にあるので「寝る」には良い席です。

#天井吹き抜けとはいえ立ち上がってのぞき込まない限りは隣のベッド内は見えないし、そもそも立ち上がれる様な高さはないので、二段ベッドのドミトリーよりはずっとパーソナルなスペースではああるけどね。


 ラウンジ使用の時間制限はなし。客層がピンポイントなだけあって、みんなパジャマのまま夜中までラウンジで本読んでいる状態なので、遅い時間でもソファは一杯。一応、0時に照明が一番落ちるのでそれが就寝の合図みたいな感じですが、志津香にしている限りは1時でも2時でもオーバーナイトでも好きなようにと言うことです。
 ちなみに、電子デバイス(携帯ゲー含む)の使用率は驚く程低いです。というかソファ席でやってるのをまったく見ません。(スマホで記念撮影は多少いますが)
 この施設、TVも共用PCもないのでやれることは「本を読む」だけです。ニッチの極みですが、これが去年のオープン以来予約の取れない人気宿で、今回はシェルフが十分空いていた3ヶ月前に予約で取れましたが、今でも休日の予約は二ヶ月以上先でないと取れないし、平日でも(日付を選ばなければ)一ヶ月先から向こうで何とか取れるかも、という勢いです。

#多分、当初の想定である「観光で来た外国人がフラっと寄る」のは厳しい。

 風呂も湯船なしのシャワー(個室・男女共用)。男子専用トイレは設計者がネタで図面引いたとした思えないレイアウト。洗面台も洗面するには狭い、と、多少の覚悟と「そういう雰囲気を楽しむ」という割り切りは必要です。水が使い放題なだけ山小屋より快適、と思ってくださいw
 500円で販売しているエコパック、バスタオル(レンタル)とソープ類(買い切り)と歯ブラシ(買い切り)は入っているんだけどボディタオルがない orz ボディソープを使って手洗いとか、欧米か。

で、千曲川さかき〜小布施という高速バス路線ないのかな、とググってたら、立川駅前から上田駅前という良さげな高速バスがある‥‥、んですが一日2本でしかも上田着が21:30とか、上田から戻ってこれないよと orz
流石に、これ乗って上田回りで帰ってくる(+40分)なら、池袋か新宿まで回って長野線乗った方がまだね。
アリオで映画やっていれば寄り道でも良いんですが、きんモザとかまだだし。
#そもそも長野に来ないわ。


で、本題の小布施・さかきルートですが‥‥、

 小布施
  ↓
 (高速バス 万代シティ行き)
  ↓
  三条燕
  ↓
 (高速バス バスタ新宿行き・夜行便)
  ↓
 バスタ新宿
  ↓
 (高速バス ホテル国際21行き)
  ↓
 千曲川さかき

 で15時間30分。


 それより早く10時間55分で到達するルートが‥‥

 小布施
  ↓
 (高速バス 富山駅前行き)
  ↓
  黒部
  ↓
 (高速バス 池袋行き)
  ↓
 練馬区役所
  ↓
 (高速バス ホテル国際21行き)
  ↓
 千曲川さかき

 大分短縮できましたね(遠い目で)


ちなみに、MAPFANによると、徒歩で9時間15分だそうで。休憩時間入れるとギリギリバスの方が早いか(謎)
#37kmなら、休憩込みで9時間切るよな。千曲川のサイロ経由で歩けば少し遠回りになるけど。

それにしても、往復を長電高速バスでイケるなら柳原に車置いてバスに乗れば良いのですが、帰りが立川経由だとそこから池袋に戻るのがツラいので大宮まで回って新幹線を使いたい。そうすると、帰りは長野駅から柳原駅まで回って長電バス本社まで車を取りに行かないとイカんのがネックですわん。
新潟方面なら、近所の歩いて15分の高速バス停から乗降すれば手軽なんですが、東京方面はそこのバス停通らないからねぇ‥‥

今度の池袋行き、池袋駅近辺でそれ系のショップが網羅できるので、わざわざ遠出しなくても駅前を少し回る程度でいいかなと。
‥‥、メイドティーサロン、いやなんでも(ry


あ、立川は「この1回のためだけに」半年の有料ネット会員に登録しておいて優先予約開始の0:00丁度にチケット予約しましたが、予約操作終了して戻るとセンター付近の席があらかた埋まってるとか(操作時間は2分程度)、どんだけなんですかこの上映はw
お勧め席はチェキっておかなかったけど、埋まり具合から見ると、最前列かぶりつきの後ろに通路があって、通路後ろ最前列(E)が人気なのかな。
普通のシネコンだと通路後ろ最前列は前ノリ気味だから、視野・音響ともハズレなしのセンター・センター近辺を確保しましたが、場内写真を見ると少し後ろ気味かな? まぁいいけど。
#前が通路の席は、平日レイトとかくつろぎたい時には選ぶのも良いけど、休日昼の回だと争奪戦してまで押さえなくとも、という感じです。列にこだわって左右に大きくシフトするくらいなら、下がってでもセンターを押さえたい。特に前ノリの席でスクリーンが正面にないと首にクルw
#かぶりつき席は、流石にウーファー直撃に2時間晒されるのに耐える元気は‥‥、ねぇ