9月は色々なイベが23日に集中していて、どれに行こうかな‥‥、と迷うヒマもなく親戚の結婚式1択と言うね orz


まぁ、10月に白州蒸留所ツアーがあるし、3連休の初日なので帰りは松本に一泊して某シューティングレンジBARでも寄ろうか‥‥、と松本駅前のビジホ探したらもう空き室なしとかどんだけですか。
前も、別の案件で金曜日夜終了なので自腹で松本駅前に後泊しようかと一ヶ月前にホテル探したらビジホがあらかた空室ないとか、ビジネスユースにはあまり便の良くない場所なのにやたら人気ですな。
信州健康ランドのホテル泊って毎度余裕があるので、松本駅前で遊んでから電車かタクシー移動になるけどそっちでもいいかな、と思ったら信州健康ランドすら10月の週末は一杯ってアンタw


まぁ、上高地は10月がハイシーズンなので、週末に宿泊するなら早めに宿確保しないとアレ。山登りに行くわけじゃないから、もっと遅いタイミングで気が向いたらでいいかな。

そう言えば、池袋けもフレツアーでなんか忘れてるなぁ、と思ったら一蘭に寄ってなかったのか。
まぁ、がーでんで昼飯をそれなりに食べた後におやつの時間帯に豚骨ラーメンってのもアレだったので、また遠征に行ったときでいいかな。
いかんせん、昼飯・夕飯を探そうと池袋駅google mapで開くと大量の(名の知れた)ラーメン屋がでてくるので、折角だからハシゴしたくなる気持ちがわかるわん。
‥‥、二郎も(色々な意味で)一度行ってみたいけど、並ぶ時間とニンニク入りで食べた後行程の制約やらあるので、二郎ツアーでなく他の目的で行ったついでに寄るのがなかなか難しいしねぇ。


新潟駅前に最近できた二郎があって、そこならマリンピア日本海をメインにしつつ夕方に二郎に寄ってそのまま帰る、というルートが可能かな。車で行くならニンニクマシでも、多分、大丈夫w
#往復5時間ドライブでマリンピアだけってのも味気ないってのがネックですが。オマケに最近は新潟バイパスがめちゃめちゃ混んでて、夕方~夜の時間帯に紫竹IC→新潟西ICの数区間を走るだけでもギチギチに詰まっててゲンナリするし。

 8月下旬に池袋けもフレツアー組んだら渋谷でもイベ情報が出てきたりで、池袋→渋谷→東京→池袋の周回コース‥‥、も考えたけど高速バス往復の池袋泊の場合、周回コースだとどこも中途半端な弾丸ツアーになっちゃうので、今回は予定どおり期間が区切られている2個所(パルコ、がーでん)をしっかり回るルートにしておくかと。
 1日目はがーでん夜の部を予約したけど、バス着からがーでんの時間までホテル待機ってのも味気ないし、かと言ってパルコの展示会を覗くにも折角入場料払ったのに混んでる(であろう)中をケツの時間を気にしてせわしなく回るのもどうかという感じなので、とりあえず近隣のオタショップ巡りでもするかと思って地図をチェキった結果‥‥、ワンダーパーラーを予約しましたよとw
 去年のBOOK AND BEDツアーでも寄りましたが、紅茶1ポット+ケーキセットで90分いっぱいゆっくりできるので時間調整には丁度良い感じデス。前回は当日夕方に飛び込みで行ってみたら当日予約枠取れるのが2時間40分後とか言う話だったので、今回は事前にちゃんと枠を確保しておかないと、ね。


 二日目もパルコからバスまでバッファがあるのですが、地図を見てたらちょっと入ってみたいと思ってた一蘭が駅周辺にあったので、ラーメンで時間を潰せば大丈夫かな。

#入るのが夕方なので昼の閉店時間にかかると厳しいかな、と思ってOHP見たら24時間営業とかどんなラーメン屋ですかw

 関係ないけど、どっかでラーメン二郎を経験しておきたいなぁ、と思ってたら新潟駅近く(と言うか万代シティの側)にあるのですな。
 車で行けばニンニクトッピングも気にしないでイケますが、秋口に新潟までドライブしても他に用事がないし、魚の美味い冬場になると日本海沿いを自力でドライブはちょっとアレなので高速バスで行きたいココロで、そうなるとニンニクトッピングは、ちょっとね(謎)
 同じ理由で、池袋の二郎に寄るのも帰りのバス前は気がひけるし、1日目だとビアガーデンの後にラーメンどか盛りはリバースの危険があるのでどうにもデス‥‥


 万代シティの映画館でオンリーの映画がかかればそれを口実に行くのですが、今のところ高速代or高速バス代を出してまで見に行く劇場版の当てもないし。う~ん。

#前は新潟駅前のメイト・メロンがあったからそれを口実にしてたけど、長野にもagainメロブができちゃったからなんとも。

 白州蒸留所のツアー状況をチェキったら週末の良い時間がちょくちょく埋まりかけてきているので、取り急ぎ9月のツアー予約だけ入れてみましたよと。
 電車で長野往復&白州シャトルバスで移動する場合、ツアーで選べる時間帯は2コマのどちらか。しかも早い方のツアーが一番人気で、他のコマは余裕あってもそこだけ一杯、というのが平常なので実質1択ですよ。

#長野発を始発のワイドビューにしてあずさに乗り継げばシャトルバスの1本目に間に合うんだけど、そのワイドビューに間に合うための長電がないという orz


 試飲付きツアーに参加する場合「ツアー前の飲酒はご遠慮ください」というアレなので、バー白州に入るのはツアー後。なので、ツアー終了からシャトルバスの時間までが本番。早い方のツアーならバスが着いてからすぐにツアーに入れて、その後はショップでもバーでもレストランでもゆっくりできるけど、遅い方のツアーは最初に買い物→ツアー→バーorレストラン、とぶつ切りでまとまった時間がとれないので、バーかレストランは諦めないといけません。というかレストランもそれなりに混むので、バスまで2時間以上余裕がないと時間を気にしながらになるからお勧めはしません。おとなしく(?)バー白州の原価で飲めるプレミアウイスキーをオーダーしましょう。
 まぁ、ガチで飲食目当てならツアーじゃなくてフリー入場の方で入ればいいんですケドね。ちなみに入場するだけでも予約必須です。休日は予約なしだと入ることすらできないので。

 それにしても、シャトルバスは長野方面の電車と接続しようとするとギリギリかヒマかのどっちか。今回の帰りルートも、シャトルバスが駅に着いてから長野方面発まで4分しかないので、バスが遅れたら1時間半待ちコースですよ。まぁ、前回の様子やタクシーの案内からすると、早着方向にブレる場合が大半っぽいですが。
 特急でも普通でもどっちでも良い、という条件でルート検索してもこの1時間半の空きはどうにもなりません。シャトルバスが接続しないので、駅で待つくらいなら白州で待つ、と言う漢待ちの場合はタクシーを呼ぶしかないですな。駅には常駐しているので、行きの時点で迎えの時間を指定して予約しておくか、現地から電話すれば10分ほどで来てくれます。

#ちなみに徒歩だと6kmですが谷を越えるので1時間20分くらい。里山と林の中の道なので涼しくはあるけど、歩くことをまったく想定していない車道オンリーの道なので歩いて楽しいルート、ではないですじょ。

 関係ないけど、小淵沢駅ってこの7月頭に新駅舎が出来ていて、電車・バス待ちで屋内待合室が使えると言うアレです。
 今までは構内吹き抜けの場所にあるベンチだけで、盆地じゃないから日陰だと大分楽ではあったけど、それでも30分も座っているとさすがに体力がドレインされていく環境だったからねぇ。
 前回は昼飯を駅そばの予定だったので寄ってみたら角煮が美味そうだったけど、ぶっかけがなくてかけのみで、真夏の真っ昼間にそれは、ちょっとオーダーできんかったし。

 今回はナイトビュー姨捨に乗ったけど、元々はリゾートビューふるさと乗車の検討から始まったのですよ。
 なんせ、ナイトビューは往復2時間の小旅行ですが、リゾートビューの方は全行程(長野発→南小谷折り返し→長野着)を乗り通すと9時間30分という長い日帰り旅行プランになります。
 ‥‥、ただし、途中駅で「巫女さんのお出迎え&神社までご案内つきで参詣」という素晴らしいオプションがあるので、いずれにせよ行っておかないといけません(謎)


 梅雨が明けるとすぐ暑くなるので標高が上がらない旅行は面倒になりますが、リゾートビューは基本乗りっぱなしで穂高駅の参詣30分と南小谷での2.5時間フリータイムが車外で過ごす時間という行程。リゾートビューの車両は全席グリーンだから快適なので、本当の炎天下になる前なら7月とか8月上旬でもなんとかなるかな。
 ナイトビューが往復1,000円という格安プランなのに比べると、リゾートビューは5,000円超えるのでお得感は‥‥、アレですが。

#ナイトビューは2時間のうち乗車時間は半分しかないので、1時間の乗車で1,000円→6.5時間の乗車で6,000円のステップアップなら順当ではあるのですが。どっちも快速なので、全車G席なのに指定料金だけで特急料金が不要と言うのがメリットですな。

 なんせ、長野からだと大糸線沿線は(~上越まで含めて)車でのアクセス以外は趣味の世界なので、寝てても連れて行ってくれるこの快速列車以外はなかなか、乗る機会はないですからな。
 車だと長野市内から中条村経由で白馬→南小谷まで1時間40分程度のルートを、電車に乗って3時間40分かけて行くんだから、よほど鉄分がなければ往復乗り通しとかやらんわなw

#ちなみに、各駅停車乗り継ぎで長野→松本→信濃大町駅だと乗り換え待ち込みで2時間20分程度。30駅の割には早い?、けどロングシートかつ途中でな~んにもやることないので往復5時間はキツいぞい‥‥

PS4の微妙に短い付属micro USBケーブルの代わりにオーダーした白の2mケーブル、尼で注文してから一ヶ月かかってやっと届きましたよ。
これで、椅子でプレイしているときに充電切れになるとその場で充電しながらプレイできないからモニタ位置直してベッドでプレイを強いられる、ってのがなくなりますw
ついでに、2mのUSBケーブルは宿泊旅行に持っていくのに便利なので、頑丈だけどぶっといタブレット用ケーブルの代わりにこっちの細身ケーブルを持っていくという使い方もできるしね。
#たかが「2.0mの白いmicroUSBケーブル」が何故こんな手に入りにくくなっているのかは知らないデスけど‥‥


関係ないけど、PS3の後期はどいつもこいつもQTE入りでしたが(レースゲームでニューゲームの開幕がQTEとか意味ワカラン)、今のところPS4で起動したゲームはQTEのカケラもありません。良い時代になった(戻った?)もんだわん。
まだ開けてない、アサクリ:シンジケート辺りは怪しそうですが、ゲームカタログwikiとか見てると「QTEがなくなったのが評価点」とか書いてあるので多分心配しなくても良い、かなw

ユニクロにあったポリ:綿が50:50の半袖ポロシャツ、Lサイズを試着したら肩幅がバカでかくてまさかのMサイズをチェキることになりましたが、対応チェストがMで88~96とか書いてあるけどチェスト108のワシが着ても着られるとかどんなサイズ感なんですか、ここの上着は‥‥
で、別のヘンプシャツの場合は、Mは胸のボタンが留まらず、XLは超巨大なのでLに落ち着いたんですがこれも肩幅が若干ゃオーバーサイズ。と言うか、着せてあるマネキンの時点でサイズが合ってないんですがなんともはや。


メンズの上着って「対応チェスト」と書いてあるけど実質的にはウェストサイズの意味で、チェスト-ウェストが10cm程度なのを暗黙の前提で作ってあるから、チェスト-ウェストが20cmオーバーな人にはまったくサイズ表記があてになりません。
対応ヌードがチェスト~96cmと書いてあっても、ブツによって余裕よゆーだったりボタンが飛びそうだったり着てみるまで判らないというのが、なんとも面倒くさいデスよ、ええ。

東武動物公園

 2泊3日ののんびり旅行‥‥、のハズがのんびりしたのは1日目だけで何故に1日8時間ウォーキング×2日の旅程になるのか orz
 3日目の東武動物公園は元々散策の予定だからともかく、2日目は朝一にナニな事態(自分が悪いんだけど)があってリカバリしようとしたら後ろの行程がカツカツになったせいで(クソ暑い中を)高速ウォーキング全開での移動を強いられることになったアレですが。
 なんせジャパリカフェinシャッツは予約で全枠埋まってて枠を動かすことができない上に、「遅れても入れるけど元の枠(60分)一杯で終了」かつ60分が一瞬で過ぎる濃ゆい内容なので、実際は遅れたら今年は終了・翌年にワンチャンあるかという一期一会のイベなのですよ、ええ。

#正直な処、予約開始直後は平日の枠は空いてたので、あの時点で同じ席を連続2枠で予約しておけば良かったなぁと‥‥


 食事はいわゆるコラボメニューじゃないけどよしざきおにいさん考案のバーガーとカフェメニューのクッキーで、カフェメニューとしては本気出し過ぎレベルでハイクオリティな一品。展示・書籍も豊富でとても60分1回で全部堪能できる様なボリュームじゃないので、複数来店が出来るフレンズがうらやましいわん。
 展示物は、オフィシャルグッズ数点にファンが作成した二次創作の立体物が多数。けもフレプロジェクトは二次創作可というかむしろ(非営利で)推奨なので、MMDの「勝手に続編・番外編」から立体物から二次方面

 そう言えば、渋谷にもじゃぱりカフェができてて色々グッズ展示・販売があるんですが、今回のじゃぱりツアーのルートだと月曜日に入るには秋葉原から足伸ばしてカフェ2連発という謎なルートだし、日曜日は池袋→横浜直行ルートだから寄り道しにくいし休日はまだ混んでいるから迂回してまで寄るかと言えばうーんという感じ。
 レポを見ても、狭い上に詰め込み相席前提というアニメコラボカフェにしては優しくない仕様なので、まぁ無理に行かなくてもいいかな。
 と思ってたら6/5~6/末までテナントビル工事で休業じゃないですかやだー

 しかし、1日目はホテルまで高速バスとメトロで移動するだけだから天気はどうでも良かったんだけど、2・3日目は朝からヘバる位の暑さ。特に火曜日は、山用の帽子を持って来なかったことを朝ホテル出た瞬間から後悔ですよ。しまいにゃインナーを着ているのにアウターのポロシャツが塩噴くとかどんだけですか。
 個人的にどうにも、旅行・イベの日程組むときに「飯の時間を考慮しない」という悪癖があって、アミノ酸ブドウ糖があれば人間死にゃしないという勢いで移動中にコンビニでもマクドでもなんでも良いって感じですが、東武動物公園では(暑すぎて)スナックすら喰わずにスポドリと水だけという、なんの有酸素トレーニングですかと言う勢いでしたからなw
 せめて屋台で焼き鳥でも売っていればアミノ酸補給できるんですが、季節柄外の屋台ではソフトクリームとかき氷全盛でたんぱく質分はなし、レストランはラーメンと揚げ物定食とカレーというこれまた見ただけで胃が疲れそうなメニューでねぇ‥‥

#しかも、LOの16:00近くに入ったせいで席もガラガラなので、雰囲気でテンション上げて食べる訳にもイカんという。


 当初は園内散策した後に帰り道で木製コースターだけ乗ろうかと考えていたんだけど、行きの途中に覗いてみたら平日だけあって並び列なしだったので勢いでその場で乗ったけど、結果的にアレが正解だったわん。体力が減っている帰りに絶叫系ライド乗ったらゲート出口までたどり着けませんわww
遊園地のメインライドを「貸し切りで」乗るのも平日朝一ならでは。貸し切りだと最前列or最後列の二択ですが、正直最後列は苦手(車体が引っ張られるせいで、視覚と実際のGが一致しない不快感がキモい)なので最前列一択で、ええ。

ふれんず~

 今度の東京じゃぱりツアー、浅草泊で押上から急行で東武動物公園まで一本の予定なんですが、前にスカイツリーに行ったときは蔵前泊で浅草駅からスカイツリー駅まで電車で移動したけどよくよく地図を見ると浅草→押上まで2kmないから下手に電車待ちする位なら歩いた方が早いがなと言うw
 秋葉原→蔵前も、つくばExpの浅草駅から蔵前方面へ歩くなら末広町から蔵前まで直接歩いたって似たような物だし‥
 2泊用のバックパック背負っても平地なら1km10分程度だし、20分じゃウォーミングアップ程度。カートにするとアレだけど、カート引く程の旅程でもないわん。


 それよりも、東武動物公園の東口ゲートから西口ゲートまで2kmあるというのが驚きですが。行きも帰りも東武動物公園駅なので、東口と西口を往復して4km(寄り道なしで)。歩く距離はともかく、帰りの電車に合わせて西口から移動する場合、園内2km+駅まで600mで30分くらい見ておかないとイカんのね。
 当初は東武動物公園駅発16:00でかがやきに乗り継ぐ予定だったけど、それより遅いあさまに早割の30%があったので、閉園時間にゲート出ても間に合う勢いで滞在することになったのでアレではありますが。

#ミラーレス持って植物園(バラ園)に寄りたいので、そうすると滞在5時間くらい目安かなぁ。平日だとそれ程園内が混雑しないことを当て込んでって感じ。

 で、小旅行のプラン立てていたと思ったら何故か新しいデイパックを漁っている訳ですが。
 今持っている20Lのデイパックは2泊+アキバでの買い物込みだとちょっと小さくて、36Lの山用バックパックになると流石に都内うろつくにはどうかっちゅう大きさになるのですよ。
 20Lと言いつつ、背面フレームのせいで荷室までアーチ状になっているから見た目より荷物が入らないのは失敗ですわ。特に薄い本はアーチで曲がらないので、宿泊用の荷物と一緒に入れようとしても入りません。荷物を詰め込まないなら、背中にはメッシュフレームしか触れなくて快適なんですが。


 山ブランドならなんでも良いけどカメラを入れる場合に便利な上がベロになっている構造で25L程度の、と探したらdeuterのトレッキングモデル(24L)が良い感じだったのでチェキデス。

 「トレッキング」用なのに、中にノパソ・タブレットのスペースがあったり外からアクセス出来るポケットがペンケースとケーブルホルターだったりと、それトレッキングじゃなくて通勤・通学用じゃなイカ?、って気もしますが、ノスフェのヒューズボックス背負っていくよりはマシだと言うことで、ええ。

PS4 & USB

PS4、筐体はホワイトを買ったんですが付属のUSBケーブルが短い&ブラックというシロモノで、面倒くさいからケーブル繋ぎっぱなしでプレイしたい派なのでもう少し長い&ホワイト&スリムケーブルを追加で買おうかと。
で、尼をチェキってみたら1.2mを超えると異様にラインナップが絞られて、2.0mのUSB2.0-microBスリムケーブル‥‥まではマッチするんですが殆どブラックでホワイトのラインナップが1種類のみ&発送まで1~2週間待ちのシロモノしかありませんぞい orz
う~ん、実店舗を探してもいいんですが幾つか巡るのは週末になるし、オーダーだけ入れといて早く来そうならそれでよし、実店舗巡りですぐに見つかったらその場でキャンセルすればいいか、と言うことでオーダーだけ入れる感じで。

それにしても、携帯機はベッドでプレイしても苦にならないけど、久々の据え置き機RPGをベッドでやったら首筋が張り過ぎてナニですよ。PS4を動かすときは、PC用のチェアをTV前まで動かして椅子の上でやる方が楽、かな。
特にRPGだとPCチェアのロッキングで肘は両方とも肘置きに固定してコントローラを握るスタイルになるし、これをベッドやソファでやると腰にクることこの上なし。
昔はバケットシート風チェアなんて1モデルしかなくてかなりイロモノなブツだったんですが、今は「ゲーミングチェア」で探すとバケット風チェアが色々出てて笑えますよ。今使っているバウフュッテのブツ、安物だけあってクッションのヘタる速度が早いので、ウレタンフォームクッションのゲーミングチェアを行くかガチのオフィスチェアに行くか悩む処。
まぁ、ベストはリクライニングのパーソナルチェアを入れることなんでしょうが、基本的に設置場所から動かさないこと前提でPC作業は不可なので、部屋にチェアが2脚並ぶことになってちょっと狭いですわ。パーソナルチェア+サイドデスクがあれば本を読むのも楽だからセットで欲しい処なんですが、寝室にこの辺を全部詰め込むと流石に、狭い‥‥


ゲーミングチェアは完全に「ふんぞり返って」プレイするの前提だからヘッドレストまで一体型モデルが主流だけど、オフィスチェアはニュートラルでたまに後傾でリラックスだから、ヘッドレストOPは後付けでそこそこ上のモデルでもほぼオマケ的なヘッドレストしかないという差。実売の価格差で比べるなら、ゲーミングチェアの上は4.5マソくらいだけど、オフィスチェアでゲーミングに耐える物を買おうとしたらOP込みで12マソ~を出さないとイカん。当然、オフィスチェアの方が耐久力が倍以上あるし、表地の品質やアームの作り、調整幅を含めて見ればゲーミングチェアなんておもちゃレベルなので一概にオフィスチェアが高すぎるとは言えませんが、SOHOでもないとなかなか10マソオーバーの金額は出せないわ。
#これが車用のバケットシートなら15マソくらい出せると言う不思議。というか、スポーツ走行するのに4.5マソのバケットシートとか恐ろしくて手を出せませんw

ローン

 2年前の事故廃車で中古買い替えになった12SR。車体以外にスポーツ走行するためには色々費用がかかるので保険金の半額を頭金・残額をローンにしてたのですが、ここで完済になったので名義変更用の書類をローン会社から取り寄せしないとなぁ、と思っていたら、所有権解除のお知らせという紙1枚が送られてきて「これを持って運輸支局の横の一社窓口で必要書類を受け取ってください」という話ですよ。
 ローン会社が「登録管理ネットワーク」を使っていれば、普通自動車だと運輸支局併設の窓口で名義変更に必要な書類がその場で受け取れるとか。めがっさ楽になったもんだ。
 これがないと、こっちから一度印鑑証明と車検証をローン会社に送って、しばらくして向こうから書類を送ってくるので三ヶ月以内に運輸支局に行って手続き、とかせわしなかったのですが、今度のシステムはお知らせの用紙自体に有効期限がないので、印鑑証明だけ取って運輸支局に行って、現地の併設事務所でローン会社の名義変更書類を発行してそのまま支局で名義変更申請、と好きなタイミングで手続きが可能ですよ。(ただし、現地で発行した名義変更書類は当日のみ有効。大抵の人はそれでまったく問題ないケド)


 とは言え、印鑑証明は当然自前で用意しないとイカんので、今度の代休を使って市役所→運輸支局巡りになりますが。
 ぶっちゃけ、今まではディーラローンで廃車まで所有者をディーラにしてたから各種手続きが楽だったんですが、自己所有すると面倒くさいですわん(ディーラ所有だと自前では実印すら用意不要)

 しかし、12SRは車体も頑丈にできている、とは言え次回の車検で9年になるからそろそろガチで走るにはガタが来る時期ですわ。
 次の乗り換え候補‥‥、はぶっちゃけアルトRSターボ5AGSかワークス5MTのFFモデル二択。コレにNEOVA AD08RとプロμのB-SPEC&スポーツシューを持ち込みで付けた状態で納車、冬タイヤホイールセット込み、して大体、RS=160マソ、ワークス=180マソって処。(どっちもメーカOP全部入りグレードなので、OPの割り増しはほぼ考えなくて良い)
ロマンなら5MTですが、どっちが速く走れるかと言ったら間違いなくRSターボの方がトータルで速い。公道もサーキットも快適。(DレンジでもパドルでシフトダウンできるしブリッピングもしてくれるからMTでできることは5AGSで全部できる)

 しかも、ワークスはデフォでシートがレカロセミバケ「風」ですが、セミバケなんかもう乗ってられない躰なので少なくとも運転席は12SRからSP-Gを移植することになるので、価格差の大部分を占めるレカロシートが盛大に無駄になっちゃうからねぇ。
 RSターボに運転席フルバケ移植・助手席にSR-7新品を奢ってもワークスよりトータルで安上がり。差額を走行費用に回せるというアレです。
 後は、そこまで言っておいてクラッチペダル一つに20マソを出せるかどうかという思い切りの世界ですわ‥‥