コンデジのSDカード、新品にしたのにやっぱりPC側で書き込み(ファイル削除)ができないという‥‥

SDカードの読み取り専用ノブってカード側で電気的にreadonlyを制御しているわけでなく、リーダがセンサでノブ位置を読み込んでreadonlyフラグを制御しているだけなので、リーダ側のセンサ不具合で常にreadonlyと認識している可能性が微レ存。
ただこのLockノブ、ぶっちゃけ使う目的が思い浮かばないほど存在感が薄すぎて、機種によってはコストダウンのためにノブ位置センサを付けずに常にread/writeモードでアクセスしてたりするので、今のリーダがちゃんと対応しているかわからないんですけど。
#FD時代もそんな感じでしたが、FDの場合はディスク側のノッチがデカくて、3.5インチFDDをばらして見てみると専用の接点スイッチがノッチ読み込み用に付いていたんですが、SDカードのノブはものごっそ小さくて(micro SDとか嫌がらせレベル)アレをいちいち検知するスイッチかセンサを入れるとたまらんなと思えるシロモノです。


そんな訳で、某所で使っているメモカリーダを持ち帰って接続テストしてみたら‥‥、1Gカードも2Gカードも普通に読み書きできます本当に(ry


う〜ん、本当にセンサ不具合なのか、端子が汚れてて接触不良があるのか、可能性は色々ありますが、カードリーダのスロットは狭すぎて綿棒とか突っ込んで掃除するスペースもないし、値段的にも不具合が起きたら買い換えレベルですな、すでに。
#SDカードスロットを覗くと、Lockにしたノッチに接触する位置に接点スイッチの様なものがあるので、一応検知する気はある、と思いますが‥‥