こないだの停電の時にユタカ電機のUPSmini500(IIでない時代の)が風呂から上がるまでがんがってくれたのですが、それを最期にバッテリーがお亡くなりになったらしく、瞬停でPC本体が落ちて全くパワーサプライが冗長化されてないぞいと。

確か、PS3(初期型)を買った時にUPSに繋いだら、PCと同時に使うと300W超えてオーバーロードの警告鳴り続けてまいった、と言う記憶があるので、7年半近くは経っているのかな。
バッテリー寿命が公称7年なので、さすがに、寿命か‥‥


APCだと交換バッテリーがあるのですが、肝心の交換バッテリーの値段がユタカ電機の本体1台分とか言うアレで、さらにサイズが体積比3倍近いので同じ場所に納まるかどうかと言う。それなら最初からサイズ据え置きの後継モデルを買っておけば良いんじゃなイカ?

ユタカ電機製作所 UPSmini500IIBU ブラック YEUP-051MABU

ユタカ電機製作所 UPSmini500IIBU ブラック YEUP-051MABU

PC用で使うなら、PCとモニタさえ生きていれば人的操作でシャットダウンできるのですが、4口パワーサプライはナニに使えばいいのですか。
PS3オーバーロードしちゃうし、レコも結局TVと拡張USBと一緒に接続したりしているとPCと併用できるかどうか不明。理想的には消費電力を見て複数台を導入すればいいのでしょうが、4台の機器を同時にパワーサプライに繋ぐ局面は考えにくい気も。
あるとすると、NASくらいか?


ただ、今はオムロンの正弦波出力モデルがUPSminiの旧モデル実売価格と同じ1.5マソ辺りの価格帯で出ているんだよね。今付いている電源が80PLUS PLATINUMだから、UPSは正弦波出力を買っておいた方が良いと言うウワサもあるし、80PLUS PLATINUMを矩形波で使ってなんらかのトラブルがあった確率は3%未満だからイラネという話もあるし。(正弦波だったら起こらなかった、という確証が持てる事例はもっと少ない感じ)

オムロン 無停電電源装置(常時商用給電/正弦波出力) 500VA/300W BY50S

オムロン 無停電電源装置(常時商用給電/正弦波出力) 500VA/300W BY50S