SSD三昧

開発機をSSDにしたけど、開発ツールはCPU喰うのでCPUがボトルネックになって今ひとつですわ。R5 3600だとクッソ早いVSの起動も、4790だとCPU 100%張り付きでなかなか上がってこない。

eclipseJava+プラットフォームが拡張につぐ拡張で、SSDでも起動やSVNキャッシュ処理が遅くてアレ、ってことで試しにVSCodeを使ってみたらこれがクソ早い。そりゃこんなツールを出されたらデファクトスタンダード化するわなと。

eclipseをなかなかバージョンアップできなかった原因であるSmarty Pluginも、VSCodeでは最新版でも完備。他にもeclipseでは拡張機能で使ってた様な機能が、VSCでは拡張機能でリリース→次verで本体組み込み化、とか、分散開発ではないメリットばかりが目立つ感じですよ。

しかし、VSCodeはサクサク動いて良いのですが、ミニマップ表示が入ると1280*1024じゃ横幅が狭くてFHDモニタが欲しくなる件。
しかし、今は19インチスクエア×2枚のモニタで、片側は表示検証も兼ねて1280*1024のママにしておかないと使いにくいから、19インチスクエア+FHDのデュアルモニタ構成になるけど、そうするとFHD側は24Vサイズにしないと高さ合わないかなぁ。

今年の春に大阪・ハニービル巡礼の予定をなんとなく入れてたけどサミットとかち合ったり色々あってキャンセルだったので改めて予定を、と思うのですが、冬の大阪って2泊3日だと間が持たないというウワサだしUSJにソロってもなんとも、って感じでどうするかなと。
とは言え、長野から大阪だと片道5時間弱だし、1泊2日で移動時間が10時間だとグデグデになるので、1泊か2泊か選べと言われたら2泊3日を選ぶココロですが。B級グルメ三昧も2泊の方が堪能できるしw
で、山崎蒸留所は‥‥、休日はもとより平日も予約が瞬殺だし限定ボトルも争奪戦だからなぁ。まぁ、有休取って平日に行くなら多少はツアーも取りやすい、かもしれんから、予約の様子だけ見て考えるか。


そいえば、キタのホテルはどこも料金の割りに狭いなぁ、と思って探したら、マンションタイプの連泊専用ホテルってのがあって、ワンルームマンション並の広さで料金は付近のビジホととんとんって感じだから折角なのでお試しで、と前回は予約したのですが、今回もちょっと探してみたらマンションタイプのブランドが増えててしかもワンルームマンションどころかファミリーマンションに近いようなルームが割安だったので、今回は場所を度外視して広いところを試してみようかなと。

とは言え、流石にメインの観光場所まで片道1時間とかかかるのはアレだけど‥‥