来年度に開発機を更新予定だけど、CezanneかRenoirをパーツで買って自作、と思ったけどHPの省スペースデスクトップで4750G・1Tbyte NVMe SSD・メモリ16Gbyte構成で5年間オンサイト保守付き12.5マソとか出ててもうこれで良いんじゃなイカ
 自作erに(謎の)人気のThinkCentre M75qの4750G版はどうよ、と思って販売ページ見たら売れすぎて販売停止中ですか orz
Intel Coreのモデルは普通に売っているので、AMD側の供給不足がアレですな。5000シリーズも供給不足だし、TSMCの製造ラインが絶賛パンク中なのがまだ解消されない感じだわん。
 ボリュームゾーンの5600Xはなんとか流通しているけど、ぶっちゃけ高すぎる。5600が3600の後継として近い価格帯で出る、というウワサはあるんだけど、現行モデルすら生産追いつかないのにその生産ライン削ってまで低価格帯の新モデルを出すかというと微妙と思われるし。


 まぁ、実際に調達するのは8月くらいになるから、その頃には安定供給されて‥‥、いればいいな。その頃にはDDR5に移行した6000シリーズとかが出ているヨカンもしますがw
 とは言え、DDR5が出てもメモリ実物がバカ高くて予算オーバーならDDR4世代のパーツで行くことになるだろうけど。今のところ、多少の転送速度よりメモリ容量優先なので、予算の関係でメモリ削るくらいなら世代を戻す感じで、ええ。


 4750GはCPU性能的に3700X相当なんだけど、APUの関係でTDP65Wの割りにはピーク電力と発熱が思ったよりえげつないと言う噂で、コンパクト筐体だと4650Gの方がお勧めと言う話しもありますが。
 4650Gは3600か3600X相当で、エンコとか長時間回しっぱなしの作業をやらないんであれば3600でもCPUパワー的にまったく問題ないからねぇ。
 まぁ、自宅が3600だから会社の金で買う開発機はそれ以上のスペックを盛りたい、イヤイヤw

 ついでに、TSMC関係ないRTX3xxxも全然在庫ないんですけど。
 GTX1660Sの在庫がやる気無くてここまで引っ張ったなら3060Ti買っちゃうか、と思ってもそっちも売ってない。
 ライザ2、RX570だとフィールドが平均的な負荷で70FPS~80FPS、重いところで45~50FPS、それ以外の錬金画面が144FPS (被写界深度OFF・モーションブラーOFF・草LOWで後はHigh)。ライザ1の時は40FPS~59FPS(60FPS天井)うろうろって感じだったけど、PS5ベースになった2では最初からゲーミングモニタ対応で、モニタがFreeSyncだからこれでも前作と比べると十分ヌルヌルですケドね。
 並行してやっている聖剣3がRX570でも144FPS張り付きだから、中央街とか重い場所に行くと流石に「お、おう‥‥」となるけど、少し進めると街中なんかそうそう歩くこともないし、大半の時間を過ごすフィールドは大抵は平均値で動くしね。


 Steam版のライザ2はメモリあればある程快適で、街全部とフィールド3~4マップくらいはDDR4 16Gbyteに乗るので、同じ方面のフィールドとアトリエ(や街の施設)をFTで往復する程度なら「Loading」の表示すら出ない一瞬で移動できる代物だし、インスコ先がSSDならそのプレイで初めて移動するマップでもLoadingが出て2~3秒でFT完了。M.2 SATA SSDでコレなんだからPS5のNVMe PCI4.0 SSDならLoading画面の用意すら不要って感じだわん。
 開始時に長いロードがある、と言ってもSteam版ならショートカット起動してメーカロゴスキップしつつタイトルからLoad Gameを選択して操作開始になるまで12秒ですわ。
 おかげで、戦闘終了時のホワイトアウトが鬱陶しいことこの上ないケド。FTより遅い戦闘終了演出ってナニって感じで‥‥