庵野秀明展

 国立新美術館庵野秀明展、当日券情報Twitterを見ると休日はバリバリの人出みたいなので、簡単に何回も通えない人としては空いている(と言う話だった)平日の朝一の回に入ると言うのがベストじゃなイカと。
で、それを元に諸々手配したのが10月末でしたが、長野の新型コロナ新規感染が一週間ちょい0人、東京も1桁~20人未満、インバウンドは制限中、と言うこれ以上ないタイミングに予定がHitしたので堂々と新幹線でお出かけですよ。


 前泊に六本木のビジホ取って、朝一10:00~11:00入場のチケなので9:50分着くらいでいいかなと出てみたら‥‥‥‥、え~と、美術館で開場前の待機列が200人超えてそうなのを「空いている」と言うんでしょうか orz
 事前情報ではとりあえず回って3時間、ガチると4時間超と言うウワサでしたが、実際の処、テレ東エヴァにたどり着くまで2時間超え、そこからキューティーハニーとシンゴジと新劇とシン・ウルトラマンとシン・仮面ライダーがまだあると言う恐ろしいボリュームですよ。
 各展示はエリアごとさらにセクションになっているから、ベルトコンベアで回ろうとせずその時に空いているセクションをバラバラと回った方が効率は良い。展示作品はほぼ図録にあるので、各所にある絵コンテをその場で全部じっくり読もうというのはちょっと無駄。優先するのは、図録ではわからない立体物と動画。それと各セクションごとにテーマとなる時代・作品・エピソードがあるので、それを一塊として捉えた「庵野一代記」を追っていく気持ちで行くのが良いのかと。(この辺の機微は図録だけじゃわからない)
 14:00~になると待機列もガラガラ。ただし、15:00以降の入場は初見じゃ無理ゲー(平日の場合)。夕方入場はリピ前提です。


 ちなみに、長野でも水野美術館でエヴァ破の原画・動画展があったんですが、それに比べると一作品ごとの展示ボリュームは全然よわい~ですが、水野美術館レベルの展示を各作品でやったら8時間で出口まで行かないからね、しょうがないねw

 しかしこの美術館、建て屋の規模に比べてトイレの作りが酷くね?
 場所は奥まっているしめちゃくちゃ狭いし個室はどこも1つしかないし、ヘタに行列すると(入る人+出る人)×男女が人がすれ違うのもギリな通路にひしめき合うシロモノ。展示会場内からアクセスできるトイレは、狭い上に入り口のドアが職員用通路と同じ見た目でココに入って良いのか一見してわからない。
 あんなバカみたいに無駄なエントランス吹き抜けスペース作るヒマあったらトイレを4倍くらいデカく設計して‥‥、いや、10倍にしないと施設規模につりあわんな。

 六本木駅近辺のホテルが思ったより安かったので駅すぐのホテルを予約したけど、なんかオサレタウンなイメージがあるから夕飯をどうするかなと。
 六本木・イタリアンで探してみると予算20,000~とか言われてorzで、カジュアルイタリアンで探してもランチ2,800円とか出てきてディナー3倍で見ても1マソ弱ってう~んと言う。
 三田の方まで行くとカジュアル系の店が増えるんだけど、徒歩30分くらいの距離なのに電車だと一度大門まで行ってスイッチバックして戻ってくるの面倒くさいと言う。
 #地図を見ると、赤羽橋~芝公園間が300mくらいだからここで乗り換えちゃうのが一番手っ取り早い気が‥‥

 ついでに、BAR NAVIも探したけど、禁煙店がまったく存在しないってのは目眩がしますよ。
 長野なら繁華街の禁煙BARはすぐ見つかるのに、長野より数倍は店あるのにことごとく喫煙店って少しは‥‥、なぁ‥‥。