今年もそろそろかなと思ってた三郎丸蒸留所の一口カスクオーナー限定見学会の案内が届きましたよ。
 去年はアフターに砺波駅近くの回転寿司に行こうとしたのですが、見学会終わってタクシーで直行したら営業時間案内に書いてなかった昼営業終了時間になっちゃって入れなかったと言うナニなので、今年はもう少し帰る時間調整してがっつりと魚を喰ってきたいココロ。
 いかんせん、公共交通機関で行こうとするとアクセスは城端線しかなくて、JRなのに長電より本数がない・車両短い・遅い、と「あの」長電に負けてどうすんねんと言う路線だから、日帰りで新幹線との接続まで鑑みるとなかなか「ついでに○○してくる」ってのが難しい場所ですからな。
 だからって一泊してくるかと言うと‥‥、たまにはソレもアリか? でも8月の真ん中に富山って、旬の魚とかどうなんざましょ。


 宿を取るなら、蒸留所から近い砺波駅前にするか、距離はあるけど店が豊富そうな富山駅前まで一旦移動するか、どっちにしろ城端線の本数の少なさがネックになりますよ。
 参加者みんな考えること同じなので、電車の時間まではゲストハウスがめちゃくちゃに混む。試飲や買い物をゆっくりするなら、みんな帰った後に居残りして、次の電車(約1時間後)を待つしか orz
 それに泊まりだと荷物増えるからどうするかなんだけど、行きに新高岡駅コインロッカーに置いておいて、富山駅に移動する時に新高岡で荷物ピックアップしてそのまま富山まで新幹線、って言うルートかな。
 新高岡→富山の一駅を新幹線ってのも贅沢だけど、油田→富山まで在来線で600円、新幹線で1,400円だから、新高岡で荷物ピックアップのために降りて次の高岡行きまで接続1時間待ちする位なら、+800円程度でさっさと現地まで移動できるって考えれば全然アリですわん。
#まぁ、新高岡→高岡って2kmくらいなので、1時間待つなら歩いて行った方が早いんじゃなイカ

 そいえば、野沢温泉蒸留所がそろそろ竣工になる、のかな?
 クラフト蒸留所ブームだから、フォーサイス社にウイスキーのポットスチル発注しても納品が数年待ちって勢いらしいので、竣工しても多分いきなりウイスキーの製造は無理だろうから、最初の数年はジンだけリリースって動きになるかな。
 ここが稼働すれば地元から最も近い蒸留所になるんだけど、車でならあっという間だけど公共交通機関でアクセスとなると、コレが、思ったより近くはないからねぇ。
 飯山線長電バス乗り継いで、接続良くて1時間40分。これに長野駅までと長野駅での接続待ち合わせると、平均で2時間20分くらい。
 サントリーなら最寄り駅からシャトルバスでも出すんでしょうが、クラフトディスティラリーでそんな余力ある処はないだろうし、そもそも野沢温泉なのでバスには恵まれている方だから***。