DELLの27inch IPS WQHDモニタ、ちょっとRGB調整すると発色が良い感じになって、ドット抜けも引かなかったし、作業領域が一気に広くなっていいですわ。
開発用だから75Hzモデル買ったけど2.9マソ。コレが144Hz対応モデルになると4.9マソにはね上がるんだけど、来週の尼プラで144Hzの24inch版がセール予告出ているから、ひょっとしたら27inchの方もついでにセールになるかな、かな?
3マソ台なら即決、4マソ台前半ならゲーミングチェアとどっちを買うか迷う、って感じかな。


ただ正直なところ、32inch VA WQHD 165Hzをコンソールゲーミング用として買ったのは中途半端だったなぁと言う風潮になってきて、ここでPCに新しい27inchを入れてそれから32inchの方もPS5に合わせて買い替え、となると折角のWQHD 144Hzのモニタが行き場なくなっちゃうし、だったらいっそ、コンソールゲーミングの方を4Kモニタにリプレースして32inchをPCに回す方がトータルの投資が少なく収まるんじゃなイカと言う気が。
27inch FHDを使ってみて、映像鑑賞なら解像度を上げるんじゃなくてモニタサイズをあげた方が満足度は高いってのに気がついたし、ゲーミングについても言われているほど24inchオーバーは無理ってシチュは少なかったしね。競技タイトルじゃなければ、ゲームパッド&ゲーミングチェアでリラックスしたポジションでプレイすると27inchだって余裕で視界内に収まる画角だし。
ただ、32inchをPCモニタに持ってくると今の24inch縦型モニタが収まるスペースなくなってシングルモニタに逆戻りですが、まぁ縦に使っているモニタもそれなりに長い間使っているから、このタイミングで引退しても機器寿命考えればしょうがないかな、って感じですわ。
#ずっとモニタアームで使っているから元々のモニタスタンドが行方不明で、他の場所で使いまわすとしてもモニタアームが必須だからシチュが限られるのが厄介だな。

で、4K側のモニタについては、42inch IPS 4Kの60Hzが思ったより安く売っているので、144Hz対応を諦めてそっちにするってのも良い気がしてきた。PS5を睨むと144Hzも欲しくなるけど、PS5のAPUだと4K 120Hzはネイティブで出せるゲーム少なそうだし、FHD 120Hzで妥協するならsteam版買えば良い訳だし‥‥
逆にPCのモニタとしては4Kって無理ゲな訳で、ならPS5はハイフレームレート狙いじゃなく4K特化で稼働させる、ってのもアリかなって気がする。


とりあえず、狙っている4Kモニタが来週の尼プラの対象になるか判らんので、尼プラを待ってセール対象ならチェキ、そうでなければ夏のボヌス待ってオーダー、って感じかな、うん。